RAMEN 浜虎 福岡中洲店のラーメン
RAMEN 浜虎 福岡中洲店

おすすめポイント
- 濃厚な鶏スープとこだわりの麺
- 泡系白濁鶏スープと淡麗スープ 2種類のスープ
- お洒落な店内
- 朝8時半オープン
RAMEN 浜虎 福岡中洲店のメニュー
メニュー
大盛り無料、つけそばは大盛・特盛無料
淡麗スープ
- 醤(じゃん)そば 790円(税込)
- 浅利の塩醤そば 860円
濃厚コクスープ
- コク塩鶏そば 840円
- 濃厚コク味噌そば 940円
つけそば・まぜそば
- つけそば 920円
- まぜそば 680円
- 明太子まぜそば 900円 他
お店の入口に綿菓子機があり、自分で作って食べられます。
イチ推しメニュー
白い泡に包まれた濃厚な鶏スープと麺、鶏叉焼がおいしかったので「コク塩鶏そば」。明太子まぜそばは、明太子とバターでパスタの様でした。
RAMEN 浜虎 福岡中洲店の地図・営業時間・公式サイト
公式 https://www.instagram.com/hamatora_fukuoka_nakasu/

RAMEN 浜虎 福岡中洲店 福岡市博多区中洲5丁目4-6 092-409-7772 8:30-15:00 17:00-20:00/土8:30-17:00 定休日 日曜 https://hamatora.co.jp/ https://twitter.com/hamatora_nakasu |
RAMEN 浜虎 福岡中洲店の写真
綿菓子無料です。入口付近に置いてあり、ご自分で作れます。


注文したのはまろやかな濃厚な鶏スープの「コク塩鶏そば」とバターと麺が合う「明太子まぜそば」(写真がないので、公式Instagramより引用)
RAMEN 浜虎 福岡中洲店
横浜の有名ラーメン店「浜虎」のラーメンが福岡でも食べられます。横浜のラーメンなので家系だろうと思ったら、ちょっと違う。洗練されたラーメンです。店内も流れている音楽もお洒落。白い泡に包まれた濃厚な鶏スープに拘りの麺がおいしい。博多まぜそばはバターと麺が相まっておいしい。コク塩鶏そばの鶏叉焼は肉厚でジューシー。特に麺と鶏叉焼が好みでした、