挽肉と米 今泉
挽肉と米 今泉のランチ
東京渋谷、吉祥寺、京都の人気店。
挽肉と米 定食


- 「挽きたて、焼きたて、炊きたて」に拘った店
- 朝から挽いた牛肉100%のハンバーグ
- 炭火焼ハンバーグと調味料いろいろ
- お洒落な店内
- 羽釜ご飯おかわりOK
挽肉と米 今泉のメニュー
メニュー(食券を買う)
- 挽肉と米定食 1820円(税込)
- おかわり肉
450円 - おばんざい
680円(ポテトサラダ、コッチョリ生キムチ) - ビール
750円~
ご飯おかわりOK テーブルは45分制限
テーブルに置いてある薬味類
ご飯に
- 白菜の梅酢漬け
- 食べる醤油(卵かけご飯に合う)
- 卵1個
ハンバーグに
- 生醤油
- 青唐塩レモン(塩レモンと青唐辛子)
- 青唐辛子のオイル漬け
- モウさんの麻辣辣粉(キムチ用唐辛子ベース)
- ジャオマー(実山椒、青葱、生姜、ごま油)
- 大蒜ふりかけ(大蒜を刻んで揚げたもの)
- 大根鬼おろしとポン酢(1個目を食べ終わった頃に出されます)
引き出しの中に塩、胡椒が入っています。
地図・営業時間・公式サイト
公式
挽肉と米 今泉は、国体道路のドン・キホーテとSONYストアの間を真っ直ぐ、突き当りを右へ曲がり、突き当り左手に店舗があります。外がガラス張りなので、中の様子がわかります。
| 挽肉と米 今泉 福岡市中央区今泉1-4-11 092-761-2959 11:00-15:00 17:00-21:00 定休日 水曜 https://www.instagram.com/hikiniku.to.come/ https://www.hikinikutocome.com/ |
写真
羽釜ご飯はおかわりOK

炭火焼で次々に焼かれるハンバーグ

薬味類


テーブルの引き出しに入っている薬味類の説明と調味料

取り皿や調味料も引き出しの中

手前の炭火で焦げ目をつけて、奥の炭火でゆっくり焼き上げる

各席の前にも炭火があり、炭火で少しずつ油が落ちるハンバーグ

1個目はそのままで

2個目以降は大根の鬼おろしが提供される

薬味をのせて

ご飯やお味噌汁

挽肉と米 今泉の予約方法
2種類の予約方法
- 7日後までの席の確保 WEB記帳(無料)
- 8日後から最大2ヶ月先の席を確保(Advance Priority Ticket 1000円/席)
WEB記帳(無料)
7日後までの席を確保できます(早いものがち)
挽肉と米の予約画面
毎日、深夜0時に7日後の記帳を開放します。
キャンセルなどで、当日解放枠がでることもあります。
当日開放枠の情報は、Xにてお知らせします。
注意書き
カウンター席のみですので、4名様以上の場合は席がわかれることがあるとのこと。またベビーカーでの入店はできないとのこと。目の前に炭火があるためか、抱っこでの着席もできないという注意書きがあります。
オンライン記帳とオンライン先行記帳
渋谷店、京都店はオンライン記帳ができます。
- 店頭記帳(当日9時~・無料)
- オンライン記帳(当日のみ・無料)
- オンライン先行記帳(2ヵ月前より予約可能・有料)
オンライン記帳は、下記の公式Instagramのハイライトから記帳できます。
| 今泉店 | 店頭記帳 |
| 吉祥寺店 | 店頭記帳 |
| 渋谷店 | オンライン記帳 |
| 京都店 | 店頭記帳・オンライン先行記帳 |
Q:記帳は1人でも大丈夫ですか?
A:はい、代表者の方お1人でOKです。Q:朝何時に行けば、食べられますか?
Instagram
A:各店舗とも目安としては、
・平日:昼の部は11時頃まで、夜の部は16-17時まで空いています。
・休日:11時頃には埋まってしまう
ということが多いです。
あくまで見込みではありますが、平日の埋まり具合は、以前よりゆっくりになっていることが多いです。
挽肉と米 今泉
和定食
挽肉と米は、「100%の牛肉挽きたて、目の前で炭火で焼きたて、羽釜ごはんの炊きたて」、3つの「たて」に拘った炭焼きハンバーグと炊きたてご飯専門店です。
店内、ガラス張りの向こうでは挽きたての牛肉でハンバーグを捏ねる姿が。目の前の炭火で次々と焼かれるハンバーグ、カウンターの中に並ぶ羽釜のご飯は「おかわり」の声が飛ぶ。
新しい店舗でもあるために活気もあります。
2つの炭火を囲みカウンター席があります。各席の前にも炭火と網があり、出来上がったハンバーグをのせてくれます。カウンター下の引き出しを開けるとお皿や調味料があり、カウンター目の前には8種類の薬味類が置いてあります。
炭火なので、服に炭火の香りが付きます。上着を掛けるガラス張りのスペースがあるので、気になる方はそちらに掛けるといいかと思います。
まちのみ
挽肉と米に併設されているのが「まちのみ」という立ち飲み屋さんです。店主がセレクトしたドリンク類と軽いおつまみがあるので、待ち時間にも利用できます。
まちのみは予約不要で、「挽肉と米」を利用しない方でも入れます。
セレクトされたお酒


その他の天神付近の定食屋
人気店でオススメ!田中田式食堂 魚忠 #福岡
魚男 (fishman) のポセイ丼【福岡 人気店】
メニュー(食券を買う)




