コメダのみそカツパン・シロノワールとクロネージュ

コメダ珈琲店 カフェ

コメダ

Sponsor

コメダ珈琲店のみそカツパン

名古屋発のコメダなので、味噌カツをチョイス。大きいコッペパンに甘辛い味噌で味付けられたトンカツが1枚。がっつりあり3人で1切ずつ頂きました。トンカツにはお好みでマスタードを付けてもらいます。

コメダ珈琲店の味噌カツサンド
味噌カツサンド

名古屋の喫茶店らしく、珈琲には豆菓子がついてます。

カフェオレ
Sponsor

コメダ珈琲店

名古屋発喫茶店

コメダ珈琲店は名古屋発信の珈琲店で、シロノワールが有名ですが、今回みそカツパンが美味しいということで、早速モーニングの時間にコメダ珈琲店へ行ってきました。

モーニングの時間には、ドリンクを注文すると無料でトーストがついてきます。モーニングの時間にもサンドイッチ類を注文することができます。(パスタなど、中には注文できないメニューもあります。)

コメダはモーニング(7:00~11:00)がオススメです。

おすすめポイント
  • 名古屋の喫茶店
  • コーヒーの注文で豆菓子が付く
  • ドリンクの注文で無料で付くトーストあり
  • みそカツパンとシロノワールが有名
Sponsor

コメダ珈琲店のメニュー

メニュー
  • コメダブレンド 600円
  • みそカツパン 970円
  • えびカツパン 970円
  • シロノワール 470円~

モーニング

  • ドリンク注文でトースト無料(モーニングに限る)

モーニングの時間は7:00~11:00で、モーニングの時間でもみそカツパンは注文できます。

平日限定(11:30-14:00)ドリンク付き
  • たまとまレタスサンド 690円
  • ミックスサンド 690円
  • ポテサラサンド 690円
イチ推しメニュー
  • モーニング
  • シロノワール(デニッシュとソフトクリーム)
  • クロネージュ(バウムクーヘンとソフトクリームとメープル)
Sponsor

コメダ珈琲店の営業時間・公式サイト

コメダ珈琲店は福岡でも店舗を広げ、博多駅のバスターミナル内や、天神には2店舗あります。以前は店内分煙でしたが、現在全席禁煙席で、喫煙ルームがあります。

公式 https://www.komeda.co.jp/

バスターミナル店7:00-23:00
渡辺通り2丁目店7:00-23:00
天神南店7:00-23:00
パピヨンガーデン店7:00-23:00

111

コメダ珈琲博多バスターミナル店
福岡市博多区博多駅中央街2-1博多バスターミナル3F
092-432-6755
7:00-23:00
福岡渡辺通5丁目店
福岡市中央区渡辺通5-14-5 1F
092-781-3355
7:00-23:00
無休
コメダ珈琲店 福岡天神南店
福岡市中央区天神1-21
092-771-1959
7:00-23:00
定休日なし
https://www.komeda.co.jp/
BRANCH博多パピヨンガーデン店
福岡市博多区千代1-2-1(駐車場あり)
092-402-0335
7:00-23:00
定休日なし
https://www.komeda.co.jp/
Sponsor

コメダ珈琲店のシロノワールとクロネージュ

コメダ珈琲店の人気メニューはシロノワールですが、クロネージュというものがああります。

シロノワールは温かいデニッシュパンの上にソフトクリームがのったスイーツで、クロネージュはココア味のバウムクーヘンにソフトクリームがのせてあり、メープル風シロップをかけて食べます。

クロネージュ
Sponsor

コメダ珈琲の写真

コメダ珈琲博多バスターミナル店

外観
博多バスターミナル店

クリームコーヒー ・コーヒージェリー

コメダのドリンク
Sponsor

その他のカフェチェーン

コッペパンの田島×ドトール

EXCELSIOR CAFFÉ(エクセルシオールカフェ)

過去の写真

  • コメダ珈琲店
  • コメダ珈琲店
  • コメダ珈琲店
  • コメダ珈琲店
  • コメダ珈琲店