パリパリクレープの店5店舗【福岡 クレープ】

パリパリクレープの店5店舗 カフェ

パリパリクレープ

Sponsor

パリパリクレープの開発者「クレープとエスプレッソと」の天神店

東京で流行している「パリパリ食感の新感覚クレープ」

「パンとエスプレッソと」とグルメクリエイターのウルフさんが1年半かけて共同開発。渋谷表参道に2024年に「クレープとエスプレッソと」をオープンさせ、行列店となりました。

その店舗が福岡に出店します。あの人気店「いくら」の新店舗「クレープとエスプレッソといくら」です。

「パンとエスプレッソと」https://www.instagram.com/crepe_espresso_and_omotesando

クレープとエスプレッソといくら

クレープとエスプレッソといくらのおすすめポイント
  • 東京渋谷の人気店
  • 「パンとエスプレッソと」とグルメクリエイターが共同開発したパリパリクレープ
  • クレープ生地の美味しさを追求した新感覚のクレープ
  • 厚さ0.1mmのパリパリ食感

「クレープとエスプレッソといくら」で販売されるメニューはまだわかりませんが。

イチ推しメニュー

「クレープとエスプレッソと」公式が厳選した人気のクレープ5つは以下です。

  • バターシュガー ¥800
  • チョコメルトバナナ ¥1,200
  • ベリーベリーメルト ¥1,500(甘酸っぱいベリーと生クリームとチョコ)
  • メープルアップルシュガー ¥1,000
  • ウインナーチーズエッグ ¥1,000

人気ナンバーワンのバターシュガー

クレープとエスプレッソと(渋谷表参道)のメニュー
  • バターシュガー 800円
  • ラム酒シュガー 800円
  • 塩キャラメルと生クリーム 900円
  • ラズベリーレアチーズと生クリーム 900円
  • 塩キャラメルと生クリーム:900円
  • ラズベリーレアチーズと生クリーム:900円
  • ハムチーズエッグ:900円

「パンとエスプレッソと」のメニューは公式Instagramにあります。

いくらの新店舗は2店舗

オムライスの人気店「いくら」の新店舗が、2店舗オープンします。「喫茶たらこ」と「クレープとエスプレッソと」です。

7月にオープン

  • 喫茶たらこ
  • クレープとエスプレッソといくら

クレープとエスプレッソといくら

公式 https://www.instagram.com/crepe_espresso_and_ikura/(クレープとエスプレッソといくら)

クレープとエスプレッソといくら
福岡天神(住所は未発表)
喫茶たらこ
福岡市中央区今泉1-13-24 1F(2Fがいくらです)
https://www.instagram.com/kissa_taraco
クレープとエスプレッソといくらのについて
天神 今泉のカフェ
Sponsor

アサコイワヤナギ/ASAKO IWAYANAGI

クレープ

ASAKO IWAYANAGI おすすめポイント
  • シェフパティシエール岩柳麻子氏のお店
  • 完全予約制のお店など東京に3店舗ある

  • イートインスペースあり

イートインスペースは2つに分かられています。

  • 窓際のテーブル席:コース料理を頂くエリア
  • 手前のベンチスペース:テイクアウトや軽食のエリア
ASAKO IWAYANAGIのシンプルなクレープ メニュー(テイクアウト・税別)
  • エシレカソナード 800円(税別)
    • バターとブラウンシュガーのシンプルなクレープ
  • エレシ蜂蜜 800円
  • エレシキャラメル 800円
  • あんバニラ 1400円
  • ブリュレ 1500円
  • ジェラートクレープ 1400円

【エシレバターとカソナード】 美味しいバターと聞くと思い浮かぶエシレバターを焼き上げ途中のクレープに塗り付け、カソナード(ブラウンシュガー)をトッピング。小麦の香ばしい生地にたっぷりのバターが染み込み、もちもちの生地をご堪能頂けます。シンプルな素材を組み合わせた自慢の一品です。

ASAKO IWAYANAGI FUKUOKA X
ASAKO IWAYANAGIのクレープ メニュー(テイクアウト・税別)
  • クレープビジュ―スリーズ 2800円(税別)
    • グリオットバルサミコソルベ・大葉ジェラート
  • クレープビジュービワ 2600円(税別)
    • アプリコットヨーグルトソルベ・落花生デーツジェラート
  • パルフェバンビクレープビジュー 2860円(季節の果物を使ったクレープ)
イチ推しメニュー
  • エシレカソナード(バターとシュガーのシンプルなクレープ)
  • クレープビジュー((フツーツやジェラートを包んだクレープ)

土日祝日はテイクアウトを休止している場合があるかも?との情報があります。

公式 https://shop.asakoiwayanagi.com/(ASAKO IWAYANAGI)

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認(ASAKO IWAYANAGI)

ASAKO IWAYANAGI
福岡市中央区大名2丁目6-50福岡大名ガーデンシティ ビオスクエア2F
092-707-4123
11:00-20:00
定休日 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
https://www.instagram.com/asakoiwayanagi.fukuoka/

Mei Cafe(メイカフェ)のパリパリクレープ

苺は期間限定です。

Mei Cafeのクレープのおすすめポイント
  • パリパリクレープも販売
  • 独自配合の粉とバターをたっぷり使った生地でパリパリのクレープ
  • 仕上げにきび糖を使用
  • 季節限定のクレープ(アールグレイの茶葉を練り込んだ生地など)
Mei Cafeのクレープメニュー
  • バターシュガークレープ 780円
  • チョコバナナクレープ 800円
  • バターシュガークレープ 1400円(リッチバターとシュガー)
  • チョコアールグレイクレープ 1780円
  • ストロベリークレープ 1700円
  • あまおうクレープ 2400円
  • 苺フラワークレープ 2100円(数量限定)

イートインはワンドリンク制

イチ推しメニュー
  • 苺フラワークレープはインスタやTikTokで良く見るクレープ

公式 https://www.instagram.com/_mei_cafe/(Mei Cafe)

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認(Mei Cafe)

Mei Cafe(メイカフェ)
福岡市中央区春吉2丁目16-19Hotel Mei 1F
092-771-6221
7:30-24:00
火曜7:30-18:00
定休日 ―
https://www.instagram.com/hotel_mei/

店内

Mei Cafeの店内

21時にアイスのパリパリクレープ

クレープ

21時にアイスのクレープ
天神
21時にアイス おすすめポイント
  • パリパリ生地のクレープ
  • 夜パフェ(〆パフェ)のお店で深夜0時まで営業
  • 土日は13時にオープン
  • 北海道産ミルクを使用したアイス
  • ネオンのフォトスポットがある
21時にアイスのメニュー
  • シュガーバター 500円
  • シナモンシュガーバター 500円
  • チョコバナナホイップ 800円
  • 濃厚生チョコホイップ 850円
  • 抹茶わらび餅ホイップ 850円 他
イチ推しメニュー
  • 濃厚生チョコホイップ(オリジナルの生チョコを使用)

公式 https://www.instagram.com/21niice_daimyo/(21時にアイス大名店)

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認(21時にアイス大名店)

21時にアイス 大名店
福岡市中央区大名1丁目3-5
16:00-24:00
土日13:00-24:00
定休日 火曜
21時にアイス 福岡香椎店
福岡市東区香椎駅前1丁目18-1
16:00-24:00
定休日 月曜

クレープココのフランス仕込みのパリパリクレープ

クレープ

クレープココ おすすめポイント
  • 東京渋谷の「Au Temps Jadis」で4年間、フランスの「ブレッツカフェ」で10年間の経験がある店主によるクレープ
  • フランス仕込みのクレープで日本の味を融合させたクレープ
  • サクサククレープ
  • イートインできる
クレープココのメニュー
  • バター&シュガー 600円
  • 塩バターキャラメル 650円
  • バナバチョコカスタード生クリーム 800円
  • クレームブリュレ 890円
  • ツナ&タマゴ 750円 他

6月中旬より価格改正あり

イチ推しメニュー
  • バター&シュガー(フランスの伝統的なクレープ)
  • ガレット(蕎麦粉100%のガレット・イートイン限定)

公式 https://www.instagram.com/crepes_coco/(クレープココ)

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認(クレープココ)

クレープココ
福岡市中央区薬院4丁目2-20(駐車場1台)
12:00-20:00
月12:00-19:00
定休日 火曜水曜(お休みは公式Instagramで確認できます)

その他のクレープのお店

パリパリクレープではありませんが、「ル・ブルトン」と「ル・ブルトン」の姉妹店「A cote de T」はおいしいクレープを頂けます。

【福岡 カフェ】ル・ブルトン/クレープとガレット

A cote de T 伝統工芸・雑貨のトキネリのカフェ 中州川端