【動画】トウモロコシのさつまあげが美味しそうに並んでいたので

玖子貴(きゅうじき) QJIKIのトウモロコシのさつまあげ
博多駅のマイングのお店を見ながら・・・トウモロコシのさつまあげが美味しそうだったので購入。
鯛ごま天ぷら定食

玖子貴(きゅうじき)のさつまあげ
さつまあげ
- 焼きもろこし 290円(税込)
- 半熟卵天 300円
- 蓮根 220円
- 紅生姜 200円
- お芋ちゃん 300円
- 帆立かき揚げ 270円 他
せんべい・天ぷら
- 海苔天せんべい 398円(税込)
- 瀬戸内レモンイカ天 398円
- さきイカ天 398円
玖子貴(きゅうじき)QJIKI の地図・営業時間・公式サイト
玖子貴(きゅうじき)は、博多駅のお土産屋が並ぶ「マイング」にあります。
QJIKI <玖子貴> JR博多駅マイング店 福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング 092-482-6670 9:00-21:00 定休日 ― https://www.instagram.com/qjiki_fukuoka/ |
玖子貴(きゅうじき)QJIKI の写真
玖子貴のさつまあげ


やわらか海苔天せんべい

玖子貴(きゅうじき) QJIKI
テイクアウト
色鮮やかで可愛いさつまあげが並ぶショーケース。ショーケースの横には厨房があり、そこで仕上げているのでしょうか。目を引くトウモロコシのさつまあげを購入し食べ歩き。
博多駅で販売されていますが、本店はさつまあげが名物の鹿児島。だから味も納得の美味しさです。お店の名前は「玖子貴(きゅうじき)」。
半熟卵を丸ごと包んださつまあげやれんこんや紅生姜、さつまいもなど気になるさつまあげも沢山。以前には嵐にしやがれにも出演したことあるさつまあげさとか。
- オリジナルの鹿児島発のさつまあげ
- 色んな種類があって、色鮮やかで美しいのでお土産にも最適
- 博多駅マイング