福岡 天神の立替計画のエリア 天神ビックバンのエリア
- 天神交差点から半径約500mの範囲
黄色い円内が天神交差点から半径約500mです。

青枠 | 天神ビックバン |
橙枠 | 天神ビックバンボーナス(天神ビックバン計画ではないがインセンティブを付与される) |
緑枠 | リニューアル |
竣工予定色分け | 新しいビル |
---|---|
2023年(黒) | ミーナ天神・ノース天神統合リニューアル |
2024年(青) | 創造交差点(元福ビル・コア・ビブレ) HLC福岡ビル |
2025年(茶) | 住生福岡ビル西通りビジネスセンター |
2026年(紫) | 天神1-7計画(元イムズ) MMTビル・市役所北別館 |
2030年(橙) | 中央郵便局・イオンショッパーズ福岡 PARCO・新天町 |
天神ビックバン 何故立替えるのか?
- 老朽化したビルの立替え(警固断層のリスクがある地域で多くの人が集まる)
- 航空法の高さの制限の緩和により、高いビルの建築が可能になった
- 歴史、緑、文化を感じる街で、人や企業に選ばれる街づくりをする
福岡天神の航空法 高さ制限の特例承認
福岡空港が近くにあることから、天神のビルの上空が航空機の飛行ルートとなっており、ビルのすぐ上空を飛ぶ飛行機を見ることがあります。天神のビルには高さの制限があります。
今までの高さ制限 | 高さ制限の特例承認 |
---|---|
大名小学校跡地 約76m | 約115m |
明治通り西側 約76m | 約115m |
明治通り東側 約76m | 約76m~100m |
天神1丁目地区 約65m~67m | 約80m~96m |
115mとは何階建てのビルができるのか?
ビル名 | 高さ | ビルの階数 |
---|---|---|
キャノンマーケティングジャパン幕張 | 115m | 26階 |
パレスホテル東京 | 115m | 23階 |
国家公務員東雲住宅 | 115m | 36階 |
NTTドコモ中野ビル | 115m | 18階 |
ホテルエミシア札幌 | 115m | 32階 |
千早タワーツインマークス | 111.4m | 31階 |
天神の立替・ビックバン 完成したビル・完成予定のビル
竣工予定 | ビル名 | 建物 | 特徴 |
---|---|---|---|
2021.9 | 天神ビジネスセンター | 19階地下2階 | ジャパネットたかた他 イナチカ(レストラン) |
2023.1 | 福岡大名ガーデンシティ | 25階地下1階 | シティパーク(中庭・ステージ) |
2023.4 | 福岡大名ガーデンシティ | 25階地下1階 | ビオスクエア(レストラン等) |
2023.6 | 福岡大名ガーデンシティ | 25階地下1階 | ザ・リッツ・カールトン福岡 |
2023.4 | ミーナ天神・ノース天神 | 8階地下2階 | 統合増床リニューアル |
2024年内 | 創造交差点(福ビル・天神コア・ビブレ) | 19階地下4階 | 商業・ホテル・オフィス |
2024.12 | HLC福岡ビル(明治通り) | 19階地下3階 | 商業・ホテル・オフィス |
2024 | 階段連鎖立替 | ― | イオンショッパーズ福岡 |
2025.5 | 住友生命福岡ビル 西通りビジネスセンター建替計画 | 24階地下2階 | 商業・オフィス |
2026.3 | 天神1-7計画(イムズ跡周辺) | 20階地下4階 | 商業・ホテル・オフィス |
2026.8 | MMTビル・福岡市役所北別館跡 | 18階地下2階 | ― |
2030 | 天神⼆丁⽬南ブロック駅前 東⻄街区プロジェクト | ― | PARCO 三井住友銀行 新天町ビル 新天町商店街の新しい街づくり |
2030 | 福岡中央郵便局 イオンショッパーズ福岡 | ― | 地下通路など |
竣工予定 | ビル名 | 特徴 |
---|---|---|
2024 | 創造交差点(福ビル・天神コア・ビブレ) | 商業・ホテル・オフィス |
2024.12 | HLC福岡ビル(明治通り) | 商業・ホテル・オフィス |
2024 | 階段連鎖立替 | イオンショッパーズ福岡 |
2025.5 | 住友生命福岡ビル・西通りビジネスセンター建替計画 | 商業・オフィス |
2026.3 | 天神1-7計画(イムズ跡周辺) | 商業・ホテル・オフィス |
2026.8 | MMTビル・福岡市役所北別館跡 | 18階地下2階 |
2030 | 天神⼆丁⽬南ブロック駅前東⻄街区プロジェクト | PARCO、三井住友銀行。新天町ビル、新天町商店街の新しい街づくり |
2030 | 福岡中央郵便局・イオンショッパーズ福岡 | 地下通路など |
天神ビックバン・天神都市計画 決定した地域とプロジェクト
決定年 | 都市計画地域 | 新しいビル |
---|---|---|
2015 | 天神セントラルプレイス~因幡ビル※ | 2021年天神ビジネスセンター |
2017 | 旧大名小学校跡地 | 2023年福岡大名ガーデンシティ |
2015 | 福ビル・天神コア・ビブレ | 2024年創造交差点 |
2019 | ヒューリック福岡ビル(明治通り・福岡PARCO付近) | 2024年HLC福岡ビル |
2020 | イオンショッパーズ福岡 | 2024年階段連鎖立替 |
2021 | 天神MMビル・イムズ周辺 | 2024年天神1-7計画 |
2019 | 住生福岡ビル(明治通り・西通り近く) | 2025年住生FJビル |
2022 | 新天町。PARCO周辺 | 2030年天神⼆丁⽬南ブロック |
2022 | 福岡中央郵便局・イオンショッパーズ福岡 | 2030年 |
※天神セントラルプレイス、西日本ビル、福神ビル、福岡日興ビル、因幡ビルが天神ビジネスセンターとなる
※新しいビル名は竣工前は仮名・プロジェクト名です
天神の地下通路

- 東西地下通路 アクロスから住生福岡ビル西通りビジネスセンター(仮)への通路
- 南北地下通路 天神ビジネスセンターから地下鉄天神南駅への通路
薄緑 | 現在ある地下街と通路 |
薄青 | 天神ビックバンで建て替えられる地下通路(ビルの地下) |
天神ビックバン 設計と施工会社
竣工予定 | ビル名 | 建物 | 設計 施工 |
---|---|---|---|
2021.9 | 天神ビジネスセンター | 19階地下2階 | 日本設計・前田建設 |
2023.1 | 福岡大名ガーデンシティ | 25階地下1階 | 設計 久米設計・醇建築まちづくり研究所 施工 清水建設・鴻池組・積和建設九州JV |
2023.4 | ミーナ天神・ノース天神 | 8階地下2階 | リニューアル |
2024年内 | 創造交差点(福ビル・天神コア・ビブレ) | 19階地下4階 | 日建設計・鹿島建設 |
2024.12 | HLC福岡ビル(明治通り) | 19階地下3階 | 設計施工 大成建設 |
2024 | 階段連鎖立替 | ― | イオンショッパーズ福岡 |
2025.5 | 住友生命福岡ビル 西通りビジネスセンター建替計画 | 24階地下2階 | 設計 日建設計・竹中工務店 施工 竹中工務店 |
2026.3 | 天神1-7計画(イムズ跡周辺) | 20階地下4階 | 三菱地所他 |
2026.8 | MMTビル・福岡市役所北別館跡 | 18階地下2階 | 福岡地所 |
2030 | 天神⼆丁⽬南ブロック駅前 東⻄街区プロジェクト | ― | ― |
2030 | 福岡中央郵便局 イオンショッパーズ福岡 | ― | ― |
※ミーナ天神・ノース天神の統合・増床リニューアルは天神ビックバン計画ではない
天神ビッグバンボーナスで立替
- 天神⼆丁⽬南ブロック駅前東⻄街区プロジェクト
- 福岡中央郵便局イオンショッパーズ福岡
天神ビッグバンボーナスとは、天神の魅力向上に資する一定の要件を満たす、魅力あるデザイン性に優れたビルとして認定し、それに応じてインセンティブを付与する制度。
天神ビックバンボーナス