もも焼き伴鳥 博多駅でとりまぶし

もも焼き 伴鳥 和食/定食屋

もも焼き伴鳥 博多

Sponsor

もも焼き伴鳥のとりまぶし

評価 :3/5。

炭焼き とりまぶし御膳

もも焼き伴鳥のとりまぶし
伴鳥
  • とりまぶし丼
  • 味変できる薬味類が多い
  • 鶏の白濁スープのお茶漬け

味変できるとりまぶし

  1. そのままで
  2. 薬味類や香辛料をかけて
  3. 温玉をかけて
  4. 白濁スープでお茶漬け
Sponsor

もも焼き伴鳥にのメニュー

ランチメニュー(11:00-LO14:00)

  • 炭焼き とりまぶし御膳 1510円~(税別)
  • 鶏と明太子のお重 1620円
  • 霧島鶏の伴鳥鍋(水炊き)御膳 1780円
  • チキン南蛮定食 1150円
  • 炭火もも焼き定食 1620円
Sponsor

もも焼き伴鳥の営業時間・公式サイト

Map 博多駅、アミュプラザ博多くうてんの10F

公式 https://www.instagram.com/momoyaki.bancho/

もも焼き 伴鳥 (ばんちょう)
福岡市博多区博多駅中央街1-11-1アミュプラザ博多10Fくうてん
092-710-6887
11:00-LO14:00 16:00-LO21:00 
定休日 くうてんに準ずる
https://www.momoyaki-bancho.com/
Sponsor

もも焼き伴鳥の写真

香辛料や薬味類

もも焼き伴鳥の薬味
伴鳥

柚子胡椒、黒胡椒、七味、塩類

チキン南蛮定食

チキン南蛮
伴鳥

炭焼き とりまぶし御膳

メニュー
伴鳥

お茶漬け(白濁スープと柚子胡椒)

もも焼き 伴鳥
伴鳥
Sponsor

もも焼き 伴鳥

鶏のもも焼き

宮崎産、霧島産の鶏を炭火で焼き提供するお店です。

炭火で焼く鶏はおいしいですし、柚子胡椒、黒胡椒、七味、塩類など、いろんな薬味や調味料で味変していただけます。また最後は鶏の白濁スープをかけてお茶漬けにできます。

しかし住吉にある「とりまぶし博多本店」に似ているので、「とりまぶし」を食べるならば、「とりまぶし博多本店」の方がすいぶん良いと思います。

Sponsor

その他のとりまぶしのお店

オススメのとりまぶし 中洲本店

かしわ屋源次郎のとりまぶし(ソラリアプラザ6F)

過去の写真

もも焼き 伴鳥
もも焼き 伴鳥