チョコレートショップ 老舗のチョコレート店

レ トロワ ショコラ ×チョコレートショップ 人気のTAKEOUT

チョコレートショップのスイーツ

Sponsor

チョコレートショップ のチョコレート

レ トロワショコラ

Les Trois Chocolats
Chocolate shop

石畳ロール チョコ

チョコレートショップのロールケーキ
Chocolate shop

ロールケーキは2種類あります。プレーンとチョコ。チョコを購入。チョコレートのほろ苦さと滑らかな生クリームがとても美味しいです。ロールケーキの生クリームの中に1本の生チョコが入っていてアクセントになっています。プレーンの生クリームの中にもチョコレートが入っています。

どちらもふあふあで柔らかく、日持ちは当日までです。

定番の博多の石畳

チョコレートショップの石畳
Chocolate shop
おすすめポイント
  • 老舗チョコレート店
  • 1930年代パリで修業し1942年にオープン
  • パリに出店「LES TROIS CHOCOLATS」
  • 天神の店舗ではパリの「ボンボンショコラ」が買える
Sponsor

チョコレートショップのチョコレート

チョコレートショップのケーキなど
  • 石畳ロールプレーン 1620円(税込)
  • 石畳ロールチョコ 1620円
  • 博多の石畳(小) 594円
  • 博多の石畳 1944円(生チョコミルク16粒)
  • ロッシュ 1296円(クレープ生地が入ったミルクチョコ8粒)
  • ノワール 3724円(定番のトリュフチョコレート)
  • レ トロワショコラ 5粒2680円~
レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ(ソラリアプラザ)限定
  • レ トロワショコラ ロール 2160円
  • レ トロワショコラ 5粒2680円
  • レ トロワショコラ 9粒3888円

レ トロワショコラは他店舗でも購入できるが、ショーウインドウにショコラが並べられており、選んで購入できるのはソラリアプラザのチョコレートショップのみ。

レ トロワショコラ ロール、レ トロワショコラについては下記へ。

イチ推しメニュー
  • 博多の石畳
  • レ トロワショコラ ロール
Sponsor

チョコレートショップの地図・営業時間・公式サイト

公式 https://chocolateshop.jp/

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認 本店

博多駅はアミュプラザ博多、天神はソラリアプラザで購入できます。

チョコレートショップ 本店
福岡市博多区綱場町3-17
092-281-1826
フリーダイヤル:0120-07-1826
10:00-19:00
レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ
福岡市中央区天神2-2-43ソラリアプラザ1F
092-751-0886
10:00-20:00
定休日 ソラリアプラザに準ずる
チョコレートショップ 博多の石畳
福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティアミュプラザ博多1F
092-281-1826
10:00-20:00
定休日なし
Sponsor

チョコレートショップの写真

チョコレートショップの石畳
チョコレートショップ
Sponsor

博多の老舗「チョコレートショップ」

「チョコレートショップ」は、チョコレート店の老舗です。トリュフの美味しさに魅了され、1930年代にヨーロッパ各地でチョコレートの作り方を学んだ初代チョコレートショップ・ショコラティエ佐藤源作さんは、帝国ホテル・銀座資生堂を経て、1942年、博多にチョコレート店をオープンさせました。

そのチョコレートは、一代目のチョコレートを更に極めようとした二代目オーナーシェフ佐藤隆さん、そして三代目ショコラティエ佐藤恵美子さんに受け継がれています。

天神にある「レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ」は、パリにある三代目佐野恵美子さんのチョコレート店「LES TROIS CHOCOLATS」のボンボンショコラ(レ トロワ ショコラ)を購入できるお店です。

レ トロワ ショコラ×チョコレートショップのレ トロワ ロール

「レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ」で濃厚リッチなロールケーキ「レ トロワ ロール」があります。チョコレートのロールケーキです。

しっかりとしたチョコレート色のロール生地は、グルテンフリーの「サンファリーヌ生地」を使用。小麦粉を使用していないためくちどけが良く、カカオの風味がしっかりと活かされています。

フランス産の3種類のチョコレートをブレンドし、乳脂肪のバランスを細部まで調整して作られたガナッシュクリームは、体温で瞬時にとろけていく、贅沢で儚い、美しい味わいを演出します。また、中央には香りの良いオレンジピールとヘーゼルナッツのサブレをアクセントに加えています。

コーティングのチョコレートには、フランス ヴァローナ社のビターチョコレート カラク56%を使用し、ローストしたアーモンドの香ばしさと食感も感じられます。

https://www.facebook.com/les3chocolats.fukuoka/
Sponsor

砂糖不使用のパリコレ公式ケータリング「ZERO」

三代目ショコラティエ佐藤恵美子さんはフランスに渡り、ジャック・ジュナンやクリストフ・ミシャラクらの元で学んでいます。2014年「Jeremy Bueno 秋冬パリ・オートクチュールコレクション」の公式ケータリングフードに採用。パリコレクションのために作られたシュガーレスチョコレートは、ヴァレンチノやルイヴィトンのVIP用ギフトに採用されています。

2014年10月Parisで開催されたsalon-du-chocolatに出展後、2015年には日本のサロン・デ・ショコラでも販売されました。

サロン・デ・ショコラ

サロン・デ・ショコラは、毎年10月にフランス・パリで開催される世界最大のショコラの祭典です。フランスで最も権威のあるショコラ愛好会「クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ(C.C.C.)」(1981年発足)より、出展要請を受けたブランドが出展でき、金・銀・銅の3段階で評価されます。

出展したブランドはフランスのガイドブック「Le Guide des Croqueurs de Chocolat (ル・ギード・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ)」に掲載されます。

2016年のサロン・デ・ショコラについては下記リンクでご確認下さい。

Sponsor

パリにショコラティエ専門店「Les Trois Chocolats Paris」

フランスで10年間修行した佐藤恵美子さんは、2017年2月にフランス、パリのマレ地区に「Les 3 chocolats PARIS」をオープンさせました。「笑ってコラえて!」では、このオープン当日の様子が放送され、ショーケースの美味しそうなチョコレートやそれを頂いているパリのお客さんの様子や言葉が紹介されました。

ホントに美味しそうで、店内に入り切れないパリの方の感想がまた凄い。パリの方は一般の方でもこんなに食レポ上手いのかと驚きました。

公式サイト→ les-trois-chocolats-paris.com

限定販売「Les Trois Chocolats(レ・トロワ・ショコラ)」

博多本店で空輸し限定販売した「Les Trois Chocolats」9個入り。放送直後、一時的にチョコレートショップ「Les Trois Chocolats Paris」のホームページがアクセス集中によりサーバーがダウンするという人気ぶりでした。

Les Trois Chocolats
Chocolate shop
Sponsor

その他の