フラウアツコかやしな【カフェ】バームクーヘン

フラウアツコ かやしな カフェ

フラウアツコかやしな

Sponsor

フラウアツコかやしな のバームクーヘン

フラウアツコかやしな のバームクーヘン
フラウアツコ かやしな
おすすめポイント
  • バームクーヘン
  • ケーキ
Sponsor

フラウアツコかやしな のメニュー

メニュー

  • ナチュラルバームクーヘン 495円
  • キャラメルバームクーヘン 935円
  • ブリュレバームクーヘン 605円
  • クラシックバームクーヘン 660円
  • 苺のショートケーキ 550円
  • 苺のタルト 528円
  • サンドセット 968円(ドリンク付き)
Sponsor

地図・営業時間・公式サイト

公式 http://www.hiyoko.co.jp/kayashina/

Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認

フラウアツコ かやしな(Frau Atsuko Kayashina)
福岡市中央区天神2-10-15 1F
092-761-0145
11:00-19:00
不定休
https://hiyoko-onlineshop.com/
Sponsor

写真

キャラメルバーム

フラウアツコかやしな のバームクーヘン
フラウアツコ かやしな

2種類のバームクーヘン

フラウアツコかやしな のバームクーヘン
フラウアツコ かやしな
フラウアツコかやしな のサンドイッチ
フラウアツコ かやしな

冷やしぜんざい

フラウアツコかやしな の甘味
フラウアツコ かやしな
Sponsor

フラウアツコかやしな

バームクーへン

東京にも進出し「東京ひよこ」として広まり、誰もが知る銘菓「ひよこ」。「ひよこ」の生みの親が「吉野堂」です。砂糖が貴重だった時代に、長崎出島で輸入された砂糖が小倉まで運ばれる長崎街道沿いに御菓子文化が広がり、「吉野堂」は明治30年創業。

そんなお菓子のことを知り尽くした吉野堂が手掛ける洋菓子店が「かやしな」です。ケーキや、特に有名なスイーツがバームクーヘン。

バームクーヘンは、福岡駅や福岡空港などでも販売しています。店内でバームクーヘンを頂けるお店が、「かやしな」。!Fはケーキや焼き菓子の販売、2Fはカフェです。雰囲気も良く、様々な年齢層の方が落ち着けるカフェで、あまり混んでないので穴場的なお店です。

Sponsor

その他のケーキ屋のカフェ

ジャック 大濠と大名【人気ケーキ店】福岡 カフェ

博多駅のカフェ デリス(Delices)タルト&カフェ KITTE博多店

過去の写真